決断の一年

今年は自分の中で「決断の年」だと思っている。

いろんな事に挑戦して、いろんな人に出会う年だと思う。
その初めとして、1月23日に老人ホームに写真を撮りに行く事になりました。
ずっと前からお年寄りの写真を撮りたいと思っていたのもあり、知り合いにたまたまそういう関係の仕事をしてる人がいたので、頼んでみたらOKという返事。やったー。

なぜ老人なのか。
「人間は泣いて生まれて泣いて死ぬ」というのが僕の中で有って、言い方は悪いですけど、生命に溢れた赤ん坊を撮るよりは、死に近い存在である老人を撮ろうと思った。
今のお年寄りってのは、戦争体験したり、今の自分達より濃い人生を歩んできたわけですし、そういう人たちが、始めてあった自分にどういう表情をしてくれるのか、不安もあるけど楽しみです。きっとそこには命があり、死があると思う。病院のような冷たさではなく、暖かい空間があると思う。孤独もある。色んな感情があると思う。
そういう場所の空気を撮りに行きます。

そして1月中に、ストリートでなにかしらします。詳細は未定ですけどかならずやる。

おしゃれしたいとか、セックスしたいとか、そんなんは極力抑えて写真に染まる。
今年の僕はガンガンいくよ!止まってたらすぐ一年だ!