胸が締め付けられるような恋をした事があるか!

そんな事を仕事先の副店長に帰りの電車待ちで聞かれた。

あたりまえやんけ、と言いたかったが言わなかった。

最近やけに彼女がいるのかという質問を受けてるような気がする。
気がするだけかも知らんけど、きっと聞かれている。
というか、今の僕には彼女を作る暇も余裕もない。なにより恋愛対象が居ない。
もしいたとしても何も出来ないで、小学生のように意地悪するしかない。そんな奴だ。

好きとか嫌いとか、そんなんは何処から沸いてくるんだろうと考える。
電気が走るとか、運命を感じるとか。そんな表現は嫌いだったけど、経験上ある。
確かに電気は走るし、運命を感じる。でもそれが弱い電力だとか、思い込みだったと結果的に思える。それは悲しいことだけど、仕方が無いこと。恋愛は互いのバランスなんだから。
一方が運命を感じようが、相手が感じていなければ意味が無い。

知り合いが結婚すると言う。子供も出来たという。
はたから見れば出来ちゃった婚だし、俺から見ても出来ちゃった婚なんだけど。理由はどうであれ結婚するってことは喜ばしい事のような気がする。でも素直に喜べないのは、今の自分の現状と比較するからなんだろうか。彼らは運命を感じたのだろうか。電気が走ったのだろうか。そんな事も考える。結果が良いならそれが運命なんだろうか。


あ〜考えてもわからん。んなことより僕は今すぐにでもそばに誰かが居て欲しい。
それが運命だろうとなかろうと、今が幸せであるならそれでいいや。
結局、こういう終わりかたしか出来ないな〜、情けない。